高崎第9合唱団 第15回演奏会 -1988-

高崎第九合唱団ロゴ

高崎の第九のホームページ
ニュース・トピックス
団員募集
練習会場
コンサートへ行こう
合唱団について
リンクと外部情報
高崎第九合唱団のあゆみ
指導者のあゆみ
イベントスケジュール
第九演奏会のあゆみ
メドレーのあゆみ
メイコンサートのあゆみ
海外公演の記録
チケットセンター
ベートーヴェンについて
ベートーヴェンの第九とは
たいむずのページ
携帯サイト

山田一雄先生の提案による「童謡メドレー」。オリジナル編曲第2弾!翌年にはドイツ公演を控えて。
1988年12月10日(土)
高崎第9合唱団と群馬交響楽団によるコンサート

名称は

高崎第9合唱団第15回演奏会

日時は
1988年12月10日(土)
午後6時30分開演
会場は
群馬音楽センター(群馬県高崎市)
群馬音楽センターの座席とステージです
指揮は
山田一雄
ソリストは
ソプラノ常森寿子
メゾ・ソプラノ安念千重子
テノール田口興輔
バリトン工藤博
管弦楽は
合唱は 高崎第9合唱団
指導:阿部延/小林紀子/松原真介/赤羽洋子/塚越玲子/長島好江/阿部智
曲目は
  1. ベートーヴェン作曲 交響曲第9番ニ短調作品125「合唱付」
  2. 平井哲三郎編曲 「童謡メドレー」
赤い靴/七つの子/十五夜お月さん/雨ふりお月さん/シャボン玉
/あめふり/雨/金魚のひるね/お山のお猿/月の砂漠
主催は
高崎第9合唱団
第14回演奏会1987  /  第16回演奏会1989