第九たいむず練習会場で毎週配られているニュースです。
高崎の第九のホームページ
ニュース・トピックス
団員募集
練習会場
コンサートへ行こう
合唱団について
リンクと外部情報
高崎第九合唱団のあゆみ
指導者のあゆみ
イベントスケジュール
第九演奏会のあゆみ
メドレーのあゆみ
メイコンサートのあゆみ
海外公演の記録
チケットセンター
ベートーヴェンについて
ベートーヴェンの第九とは
たいむずのページ
携帯サイト
たいむず(団員向け週刊紙)のページ

2003年の6月以降のタイムズはPDFファイルです。
AcrobatReaderのインストール
アドビ社のアクロバットリーダーがインストールされていないと閲覧に支障があります。
上のアイコンをクリックすると最新のアクロバットリーダーのインストール画面に進めます。

このページは団員向けのページです。ご質問等は団員に限らせていただきます。
事務局takasaki9@myad.jp

団員証裏側にIDとパスワードが印字されています。大文字、小文字を間違えないでね


たいむずのできる前に発行されていた高崎第9NEWS1983-1989(第10-16期)

イベントの写真を集めました!
2010 / 2011 / 2012 / 2013 / 2014 / 2015 / 2016 / 2017

練習会場の写真は公開制限があるため、こちらで団員限定で公開中!
2015年度練習会場の写真集  /  2016年度練習会場の写真集  /  2017年度練習会場の写真集

ともる録 ともる先生のコーナー  /  田村先生 「音楽と私」」コーナー  /  「その子の一言」コーナー


※2008年8月運営委員会において、
「個人情報保護のための記事の校正は認められない」
と結論づけられたため、今後のたいむずの一般公開は行いません。
たいむずの必要な団員は、アクセス方法について事務局までお問い合わせください。

※新練習会場をお借りする際に、一般の団体には貸し出していないことから、
会場名を口外されては困るとの要請を受け、練習会場名を非公表にしています。
また、練習会場であることが容易にわかるような写真の掲載も、
一般に貸し出していない会場を利用していることがわかってしまうため不可とのこと。

そこでたいむずと練習会場における写真集は、
団員のみがアクセスできるこのページに掲載しています。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。

事務局takasaki9@myad.jp
パート、団員名を添えて、お問い合わせください

事務局がアクセス方法をお知らせした団員に限って閲覧できます。(2010.9.4以降)



団員証の見本の表側
2007.2.8団員証を作りました。
(34期入団者から定款・入団のしおりと一緒にお渡ししています。)

2007.2.1合唱団の記念切手を作りました。
(図柄はポーランド公演1種、リトアニア公演2種です。)

33期2006年度の帯

32期2005年の帯
31期2004年の帯
30期2003年の帯
29期2002年の帯


音楽と私 / ともる録 / その子の一言

合唱団のトップページ / 高崎第九のあゆみ / ベートーヴェンと第九 / 海外公演