
ヒロシマ・ナガサキにおいて被爆された方々は、日本全国にいらっしゃいます。その被爆により戦後命を落とされた方々も日本全国にいらっしゃいます。群馬県にも、原爆犠牲者の慰霊碑が前橋市の嶺公園に建立され、毎年ご遺族の方々が慰霊に訪れます。また、ご存命の被爆者の方々は、毎年開催される慰霊式において、平和への祈りを捧げています。 高崎市に活動拠点をおきます「高崎第九合唱団(昭和49年結成、団長渡辺義之)」も、毎年慰霊式に参列し、鎮魂のミサ曲を献曲しています。 |
![]() 群馬県の慰霊碑 【前橋市・嶺公園】 |
|||
|
![]() 平和への誓いを新たに ![]() ミサ曲を献曲 |
日時 | 2006年8月27日(日) 10時30分 (雨天決行) | ||
場所 | 前橋市嶺町1300 前橋市嶺公園 「群馬県原爆慰霊碑」前 | ||
服装 持ち物 |
年忌法要等と同様。必要に応じ、帽子・日傘・ビニルシート・雨具など。 | ||
|