レッスン・イベントスケジュール2002年度(第29期)

高崎第九合唱団ロゴ


高崎の第九のホームページ
ニュース・トピックス
団員募集
練習会場
コンサートへ行こう
合唱団について
リンクと外部情報
高崎第九合唱団のあゆみ
指導者のあゆみ
イベントスケジュール
第九演奏会のあゆみ
メドレーのあゆみ
メイコンサートのあゆみ
海外公演の記録
チケットセンター
ベートーヴェンについて
ベートーヴェンの第九とは
たいむずのページ
携帯サイト
第九演奏会のあゆみ / メドレーのあゆみ / メイコンサートのあゆみ / 指導者のあゆみ / イベントスケジュール



2002年度(第29期)レッスンスケジュール

練習会場:高崎カトリック教会

2002年 通常レッスン
木曜日PM645~845

特別レッスン
PM130~400

・匁怦 6・13・20・27日
9日(日)重要説明会


・玲怦 4・11・18・25日






14日(日)
・俶怦 1・8・15・22・29日 11日(日)
・呎怦 5・12・19・26日 1日(日)、16日(祝)結団式
10月 3・10・17・24・31日
※17日練習会場注意!
なし
11月 7・14・21・28日 9・10日軽井沢レッスン
12月 5・12・19日 なし
2003年 通常レッスン
木曜日PM645~845

特別レッスン
PM130~400

・第怦 9日(新年会)・16・23・30日








なし
・呈怦 6・13・20・27日
・捺怦 6・13・20・27日
・疲怦 3・10・17・24日
・墓怦 1・8・15日
22日(木):総会

2003年4月17日(木)と5月1日(木)は練習会場が変更になりました。
「たかさき女性フォーラム」です。


2002年度(第29期)コンサート・イベントスケジュール

黒字は終了したものです。

区分 日程 行事の内容
2002年のコンサート・イベント
イベント 6.6Thu 第29回発声式
イベント 6.9Sun ポーランド公演重要事項説明会
イベント 9.16Mon ポーランド公演結団式・最終説明会(高崎ホワイト・イン)
12:00練習13:30説明会15:00結団式17:00終了
コンサート 10.6Sun 第4回海外公演 ポーランド・ザブジェ市
ショパン生家でのコンサート、アウシュビッツでの献歌
世界遺産ヴィエリチカ岩塩地下ホールでのコンサート
ワルシャワでの日ポ・ジョイントコンサート等出演!
文化庁「地域文化国際交流事業」派遣指定!
群馬県/高崎市/県・市教育委員会/県教育文化事業団後援
在ポーランド日本大使館「2002日本文化週間」イベント指定
ポーランド共和国文化協会、シレジア地方会議、ザブジェ市後援
レッスン 11.9Sat
11.10Sun
軽井沢レッスン2002
武蔵野音楽大学軽井沢研修センターを全館貸切にして猛特訓!
イベント 11.17Sun ポーランド公演解団式・写真交換会(高崎ホワイト・イン)
11:00~14:00
イベント 12.1Sun アルト田中久子さんが、高崎市社会教育功労者表彰を受賞しました。
コンサート 12.7Sat 駅コン:高崎市民クリスマス2002
JR高崎駅東口エントランスホールにて無料コンサート
第九の「M」、山本直純編曲「クリスマスキャロル」、ヘンデルメサイヤ「ハレルヤ」
コンサート 12.8Sun 第23回足利第九演奏会 群馬交響楽団、足利市民会館 賛助出演
レッスン 12.12Thu 指揮者レッスン(下野先生が高崎にみえられました)
レッスン 12.19Thu 指揮者レッスン(下野先生が高崎にみえられました)
コンサート 12.21Sat 第29回演奏会/群馬音楽センター 1800開場/1830開演
指揮:下野竜也/管弦楽:群馬交響楽団  文化庁ポーランド派遣帰朝記念公演
ベートーヴェン交響曲第九番ニ短調作品125
ヘンデル作曲メサイヤより「ハレルヤ」、山本直純編曲「クリスマスキャロルメドレー」
コンサート 12.23Mon 県民クリスマス/群馬県庁1階県民ホール
 クリスマス会参加者はバス送迎付
第2部に出演 終了後クリスマス会をしましょう!
2003年のコンサート・イベント
イベント
1.9Thu 新年会(練習会場) 持ち寄り式・ミニコンサート付  海外スナップ写真公開続行!
コンサート
2.23Sun すみだ5000人の第九(両国国技館)
イベント
5.22Thu 第29期(2003年)総会+ミニコンサート
コンサート
5.24Sat ヨーロッパ公演メモリアルコンサート「ショパンの国の贈り物」開催

第九演奏会のあゆみ / メドレーのあゆみ / メイコンサートのあゆみ / 指導者のあゆみ / イベントスケジュール