レッスン・イベントスケジュール2007年度(第34期)

高崎第九合唱団ロゴ


高崎の第九のホームページ
ニュース・トピックス
団員募集
練習会場
コンサートへ行こう
合唱団について
リンクと外部情報
高崎第九合唱団のあゆみ
指導者のあゆみ
イベントスケジュール
第九演奏会のあゆみ
メドレーのあゆみ
メイコンサートのあゆみ
海外公演の記録
チケットセンター
ベートーヴェンについて
ベートーヴェンの第九とは
たいむずのページ
携帯サイト
第九演奏会のあゆみ / メドレーのあゆみ / メイコンサートのあゆみ / 指導者のあゆみ / イベントスケジュール



2007年度(第34期)レッスンスケジュール

通常レッスン:毎週木曜日(PM645~PM845)
通常の練習会場は:高崎カトリック教会の旧講堂(通称「教会」)

2008年の木曜日で練習のない日:1月3日、3月20日、5月29日、12月25日
2007年の木曜日で練習のない日:1月4日、5月31日、12月20日、12月27日


2007年 通常レッスン
毎週木曜日(PM645~PM845)
曲目 特別レッスン 曲目
・匁怦 7・14・21・28日
2日(土)PM130-430(中央公民館) 日中友好の歌曲
・玲怦 5・12・19・26日 練習会場は、
高崎市中央
公民館です。
第九・ハレルヤ・メドレー 28日(土)PM130-430(中央公民館)
・俶怦
2・9・16・23・30日 12日(日)PM130-430(中央公民館)
19日(日)AM1000-PM430
サマーレッスン(中央公民館)
第九・ハレルヤ・メドレー
・呎怦 6・13・20・27日
10月 4・11・18・25日
11月 1・8・15・22・29日 10・11日軽井沢レッスン(合宿)
武蔵野音大軽井沢研修所
12月 6・13日(20日、27日はお休み)
2008年 通常レッスン
毎週木曜日(PM645~PM845)
曲目
特別レッスン
曲目
・第怦 10(新年会)・17・24・31日

予定はありません
・呈怦 7・14・21・28日
・捺怦 6・13・(20日はお休み)・27日
・疲怦 3・10・17・24日
・墓怦 1・8・15・22日(29日はお休み)

2007年度(第34期)コンサート・イベントスケジュール

黒字は終了したものです。

区分
日程
2007年のコンサート・イベント
レッスン 6.7Thu 第34回発声式/高崎カトリック教会(練習会場)
イベント 7.12Thu 新入団員歓迎会/高崎市中央公民館
イベント 7.28Sat 中国・承徳公演旅行説明会/高崎市中央公民館
レッスン 8.19Sun サマーレッスン2007/高崎市中央公民館
イベント 納涼祭/AIAI
コンサート 8.25Sat 高崎ウィークIN承徳/中華人民共和国・承徳市
レッスン 11.10Sat
11.11Sun
軽井沢レッスン2007/武蔵野音楽大学軽井沢研修センター
コンサート 12.1Sat 高崎市民クリスマス2007/高崎市役所ロビー
受賞 12.2Sun 生涯学習フェスティバルにおいて桑原幸代さんが表彰されました。
「高崎市社会教育功労者表彰」
コンサート 12.15Sat 第34回高崎の第九演奏会/群馬音楽センター
イベント 12.20Thu 忘年会(打ち上げパーティ)/魏志倭人伝(高崎市南町)
コンサート 12.23Sun 足利第九演奏会(賛助出演)/足利市民会館
区分 日程 2008年のコンサート・イベント
イベント 1.10Thu 新年会/高崎カトリック教会(練習会場)
イベント 1.19Sat 住谷先生と三宅さんの結婚式・披露宴!
コンサート 2.24Sun すみだ5000人の第九/両国国技館
イベント 3.3Mon-
3.9Sun
NPO活動写真展/高崎市役所中2階ギャラリー<無料>
コンサート 5.18Sun メイ・コンサート2008「ヨーロッパの薫り」/高崎市文化会館大ホール
イベント 5.22Thu 2008年総会+ミニコンサート/高崎カトリック教会(練習会場)

第九演奏会のあゆみ / メドレーのあゆみ / メイコンサートのあゆみ / 指導者のあゆみ / イベントスケジュール