平和へのメッセージ 2007

高崎第九合唱団ロゴ

高崎の第九のホームページ
ニュース・トピックス
団員募集
練習会場
コンサートへ行こう
合唱団について
リンクと外部情報
高崎第九合唱団のあゆみ
指導者のあゆみ
イベントスケジュール
第九演奏会のあゆみ
メドレーのあゆみ
メイコンサートのあゆみ
海外公演の記録
チケットセンター
ベートーヴェンについて
ベートーヴェンの第九とは
たいむずのページ
携帯サイト

あなたから平和へのメッセージをお願いします。
<コンサートアンケートから>


”歓喜の歌”よ、この世界に響きわたれ・・・
「第九」のメッセージを今なお戦火の中にある地に送れぬものか?
・身近なところから争いを減らして行きたいと思います。
・世界中の争いが少しでも減っていきますように。
・恨みの根を少しでも刈っていけたらいいなと思います。
1からすべてへ・・・すべては1から
2008年こそ隣人のことを思い合う本当の平和を祈ります
9条をなんとしても守り抜き、第9を高らかに歌い続けよう。
HEAL THE WORLD! MAKE IT A BETTER PLACE FOR YOU AND FOR ME AND THE HUMANRACE・・・
imagine
Keep peace without violence!
Love & Peace!
LOVE & SEX & PEACE!!
Love and Peace
LOVE&PEACE
No, more HIROSIMA
one for all!! This call is all for one!!!
Peace
明るい歌声、生きる力
当たり前のことにも感謝の心を持つこと。
いつの時代も平和を願いたい。宗教上からの戦争はなお  。思いやりの心でいくより仕方がないかなと思います。
いつまでも音楽の聞ける毎日であって欲しい
いつまでもこの平和が続き、第九が聴こえることを願っています。
いつまでも年末に第九が聞けますように。
今の日本はすごく乱れて来ました。お金だけの世の中ではダメです。もっと心を大切にする教育が必要と思います。家庭の温かさを子供達に味わせて欲しいです。
今の平和な生活が長く続く事を祈ります
今を大切に生きること
インドネシアの環境会議の日本の対応。なぜ日本は世界をリードしなければならないのに、アメリカに従い、数量規定に反対するのか。情けない。
唄えて、ハミングできて「よかった」と言える世の中であってほしい、と思う。
うた声で、文化で世界の人々が手をつなぐ。すばらしいことです。でも文化は平和の中でこそ実るのだと思います。人が人を殺す武器をなくせる社会に早くしたい。九条で平和は創れないなどという意見もありますが、私は武器で平和はぜったい創り得ないと思います。いかなる理由があろうと武器でつくれるのは破壊と憎しみと悲劇と障害と・・・ではないでしょうか?!
歌で伝えられる沢山の思いを伝え続けて下さい。
歌は国境を越える。音楽はどこの国でも笑顔になれる
音楽から世界へ・・・(よくわからない)
音楽には人の心を揺らす力があります。これって本当にすごい事ですね。言葉ではない分だけ、雄弁に語るのかもしれません。
音楽のある平和都市高崎
音楽は世界共通。みんながHappyになりますよーに。毎年ありがとうございます!
音楽は世界をつなぐ
音楽は平和へのメロディー
おんだんか防し。平和
核のない世界、国づくり
核兵器絶対ハイゼツすべきです
家族仲良く家庭の平和から
家庭の平和→国の平和→世界の平和
歓喜の歌が世界中にとどろき、人類がお互い傷つけないこと、平和な地球となるよう願ってやみません。
感謝の心が平和を作ると思います。
九条をどうしても守りたい
クリスマスに”ゴスペル”等加えてほしいです。(毎年同じような曲ですので)
群響へのメッセージ:確かにプロの楽団で上手いことは上手いのですが、地の底からわきあがるような情熱的な演奏、また聴き手の心にグッとくるような演奏レベルではないと思います。素人の私が言うのも生意気ですが、今後はその辺がよくなればもっと良い、レベルの高い演奏となるのではないでしょうか?
軍事予算を文教予算へ
けんかやいじめをしない。
憲法を守り戦争をしない国で行ってほしい。
こうして毎年第九が聞けることが何よりも平和であることの証しであると思われる。そういう    で平和に感謝しています
心がやすらぐ世界であってほしいと願います。
心にひびくような歌を歌って下さい
心の中から家族、近所、そして世界へと広がってほしい
こたつでみかんを食べられる世界であってほしい
今年も色々な事件がありました。平和な日本、世界になるといいな・・・と思いながら演奏を聴かせていただきました。
今年もまた、世界で争いは絶えることなく悲しく思います。平和な国にいる私たちは、世界にメッセージを発信し続けなければいけないと思います。今年も第九が聞けてよかったです。
言葉と風と空気と~世界平和と~・
子供を被害者にも加害者にもしない世の中を願う/母を悲しませない世の中を願う
この平和いつまでも!
この世から戦争がなくなり世界が平和になりますように。
雑音を出す人は家へ帰ること
自分が住んでいるこの街が、クリスマスの華やかなイルミネーションに囲まれ美しい音楽に触れられるこの幸せ。この平和がずっと続きますように!!
自分を愛し、家族を愛し、友人・知人を愛しましょう。
銃を武器に、銃声を歌声に
昭和の時代の様な安心して暮らせる世の中を願っています。
所得格差やワーキングプーなど若者が夢を持ちにくい時代を改革してほしいと願います。高崎市の政治家である福田総理に期待しています。
人種、宗教、性別等越えて世界に平和が来ます事を祈ります。
人類が明るく平和であります様に、お祈りいたしております。Merry X'mas
人類下等な人はなくエゴを捨てて教育を改めて行くことである。
人類は音楽や芸術を国境を超えて共有することができるわけですから、人を思いやる慈しみの気持ちも共有できると思います。うばいあって足りるものなどないのですから。
素晴らしい音楽を聞いて心豊かに皆が思える世の中になりますように。来年も又来たいと思います。
全ての人が、小さなことで心が温かくなれるような世の中になってほしいと願います。
全ての人が心静かに平和にすごせるようねがっています。
正義とは抑止する力だ。いかなる場合でも。  みつを
世界が平和でありますように!!
世界が平和でありますように。
世界が平和でありますように。そのために身近なところから平和の気持ちを大切に。
世界中がこの様な一時をもてるようになるといいですね。
世界中が平和でありますように!!
世界中の人々が幸せにすごせるように祈ります。
世界のすべての人の毎日が最高の日でありますように。
世界平和を高崎から第九の歌声にのせて!
絶対に戦争、テロ、非道徳的行為、暴力反対
全世界の人と歌を歌い手をつないで行きたい。
全世界へ歌声がひびきます様に!!!
戦争がなくなりますように・・・
戦争のない、平和な世界になるように願っています。
戦争のない明るい日本でありたい(多くの戦友が南方で散って行った)
戦争のない世界が必ず来ますように!
戦争のない世界になりますように心から祈ると共に自分のできる事は努力したいと思います。
戦争を政争の具にしないよう心から平和の世界になるよう!
戦争を止めて!!
戦中、戦後を大変つらい悲しい思いをしました。今の平和を心から幸せと思います。息子や孫達を戦場へ送らないよう「平和を願う心」を老いても持ち続けたい。
第九は人々の心を豊かにし、そして明日の勇気を与えてくれます。
大国1国のエゴは決して許してはならない
高崎市の宝第九と憲法9条をいつまでも大切に!
高崎のイルミネーションと第九を聞くと平和の心の重要性を強く思います。
高崎発信で平和へのメッセージが広がれば良いと思う
たくさんの笑顔あふれる高崎市
誰かの事を少しでも考える事ができれば、平和になると思います。”思いやり”の心を忘れずに・・・。
小さな事からこつこつですね。
地球上の人達が幸せになりますように・・・
手と手をとりあい生きていけるといいですね。
テロ撲滅
どうかじゅうを使うのはやめてくれ!心が失しなわれてもいいのか?きみたちにはわからないけど、わたしはいやなんだ!
どこの国でも、こんな演奏会ができればいいな(と思います)
日本が、世界がこれからも平和でありますように。
日本の宝、憲法9条を世界へ
ニュースでは大変なことばかり起きてうんざりですが、今晩は豊かな時を過ごせました。心の中の平和を持ち続ける事が大切だと思います。
早めのクリスマスありがとう
ピース
一言(和)
人に対する思いやり。いたみさえわかれば人を傷付ける事はなくなるでしょう。
人の命だけではなく、植物なども命を持っている!!
人の幸福を願う心。人の不幸を悲める心。
人は誰でも使命を持って生れてきています。その使命をまっとうする為にこそ、他の人々への思いやりが大事だと思います。
一人の人を大切にすればもうそこには幸せが生れている。人間よりえらい人間はいない
1人1人が、仲良くなって、その輪が、周りに広がり、地域に広がり、世界へ広がり、人々が笑顔に包まれることを望みます。
一人一人が平和を祈ることが大切です。今ともに生きている全ての人に平和が訪れますように。
一人一人の大人が心豊かな気持ちを持ったら少しは子どもたちにも良い影響を与えると思います。大人よ、がんばりましょう。
一人ひとりの心に「平和」を築いていきたい。
ひとりひとりの小さな力が集まれば大きな力になると思います。
一人一人は1つに1人につながっていると思えば世界平和へ。
広い心を持って安らぐ時をすごしたい。
武器を持たない勇気ある選択を全世界ができますように。
武力が解決できることは何ひとつなく、さらなる混沌と混迷、怨嗟の世界へと導くものであることが、事実をもって示されています。一切の武力行使に反対し、憲法9条を守ることが大切です。
平和主義
平和でありますように。
平和で万歳
平和という大きな目標のためには、一人ひとりの想像力が不可欠だと思います。
平和の王、諸王の王、主の主、イエスーキリストのご参誕? 喜びを希望を新たにさめられました? 真の平和を願うものです。
平和の為に人をおもいやる心を
平和の単位は家族から隣人へ、そして世界へとつながるように。
平和も大切だが、環境問題も大切と思います。環境への取り組み、全員で。
毎年高崎第九に来られる。この平和に感謝し持続を心より願っています。
まず、自分の心の平和から
まず自分の近くの人へやさしく接することから公共のルールを守りましょう
みえをはらず、欲をかかず、思いやりが少しあればいいのに。
みんながあんしんしてくらせるようになせかいにしてほしいな!
みんながいつも笑顔でありますよーに・・・
みんなが少しずつ我慢をすれば良いのにと思います。自分を振り返ることも大切なのでは。(自戒を込めて)
みんなに愛を!
みんなの気持ちがHappyでいっぱいになりますように。
やさしい気持ちがしあわせな世界をつくる
やさしい気持ちで人と接していきたいと思います
世の中から戦争のない国はなくならないのでしょうか。武器製造をまずなくせ。武器は必要のないものだから。殺し合いをやめて。話し合いを持って助け合って暮らそう。
ラブアンドピース!!みんなで一緒においしいごはんを食べよう!!
和顔愛語の心情で人と接したい
私は、今日この演奏がきけてとても平和だと感じました。これからもいろいろな人へ平和をとどけて下さい。
たくさんのご意見をありがとうございました。