2011.12.17コンサート聞いたあなたから、メッセージをお願いします。
私たちのコンサートから、音楽から、第九から、感じたことをみんなへ伝えよう。
私たちは人と世界と未来とつながっている。
歌と音楽と心による「絆」。
~この世の習わしが厳しく分け隔てようとも、汝の魔力が再び結びつける~(第九より)
歴史や戦争が国・人を分けても、何かの力で一つになれるはずです。
(東西ドイツは一つになり、欧州はEUになり、「第九」はEUの国歌となりました)
次は世界市民である私たちの番です。汝の魔力とは国境のない心と音楽かもしれない。
(東西ドイツは一つになり、欧州はEUになり、「第九」はEUの国歌となりました)
次は世界市民である私たちの番です。汝の魔力とは国境のない心と音楽かもしれない。
<コンサートアンケートから>
年齢 | 性別 | 被災地への励ましメッセージ | 平和へのメッセージ |
10歳未満 | 女性 | 大へんかもしれないけれど、がんばって(^^) | せんそうはいやだ!!! |
10歳未満 | 女性 | がんばって大しんさいをぬけ出そう! | みんなで仲よく生きよう |
10歳未満 | 女性 | たいいくかんですごしてください。 | |
10歳未満 | 女性 | 音楽をきいてどうか元気をとりもどしてください! | 音楽さいこ~~~~~! |
10歳未満 | 男性 | がんばれ。だいじょうぶだから。 | へいわはみんなゆたかだから、せんそうなんかなくそうよ |
10歳代 | 女性 | まだ、大変なこともたくさんあるかもしれないけれど、少しずつ前へ進んでいってください!おうえんしています^ロ^ | 当たり前の生活ができる幸せを世界みんなへ!! |
10歳代 | 女性 | 一日もはやく復興ができることを心よりお祈り申し上げます。 | |
10歳代 | 女性 | がんばろう日本! | 何事もあきらめないことが大事だと思う。そして、チャレンジを忘れずに。 |
10歳代 | 女性 | 辛いことがあった分、次はきっと良いことがあります。明日を信じて頑張って下さい!! | 明日は明日の風が吹く |
10歳代 | 女性 | 頑張れ☆(●'w'●)!にゃせばにゃるっっ | 平和になりましょー☆ |
10歳代 | 女性 | これからもがんばっていこう!!! | |
10歳代 | 女性 | 3月のじしんで家ぞくをなくした方これからもがんばってください!! | これからも世界中が平和でいてほしい! |
10歳代 | 女性 | 今できることをがんばりたい。誰の死もムダにならない。 | みんなが他人優先!!人の気持ちを考えよう。 |
10歳代 | 女性 | 絆!!! | |
10歳代 | 男性 | 被害者の皆さんに、主のご加護があらんことを。 | 不安定な世の中だけれどがんばろーー |
10歳代 | 男性 | みんなが支えてくれている。がんばれ! | 世界中のみんなで力を合わせ平和になろう! |
10歳代 | 男性 | あなたは、一人じゃない | 世界に平和を |
10歳代 | 男性 | いつまでも応援しています!! | |
20歳代 | 女性 | 私は幸い被災しませんでしたが、まだつらい思いをしている方がたくさん居ると思います。少しでも早くそういう人が幸せにくらせますように。 | Peace |
20歳代 | 女性 | 一日も早く心休まる日が来ることを祈っています。 | 一人一人の心掛けで平和な世界になると信じています。 |
20歳代 | 女性 | 3.11から9ヶ月が過ぎたとはいえ,まだまだつらい避難生活を続けている方たちたくさんいると思います。寒くて厳しい冬ですが、でもどうか心の灯を消さず,希望を忘れず進んでいって下さい。非力な私ですが一刻も早い復興をお祈りしています。 | 歌うことを続ければ世界がつながり平和になります! |
20歳代 | 女性 | 東北は,全国でも有数の合唱がさかんな土地です。震災に負けず,歌の力で立ち上がって下さい。応援しています。 | |
20歳代 | 女性 | 被災地の皆さんの苦しみは私たちの苦しみでもあります.共に苦しみを乗り越えましょう!! | 武器・核・暴力のない世界を!! |
20歳代 | 男性 | 苦しみから喜びへ!! | 平和を祈ります!! |
20歳代 | 男性 | めげずにがんばってください! | ハレルヤ!! |
20歳代 | 男性 | 絆を信じ、心から応援しています。 | |
30歳代 | 女性 | 自国の幸せが他国の不幸かもしれない。自分達も、他人の為に働こうではないか。 | |
30歳代 | 女性 | 寒さに負けずがんばって! | |
30歳代 | 女性 | 一日も早い復興を心からお祈りしています。 | |
30歳代 | 女性 | 今年ほど生きている又、生かされている自分というものを感じた年はなかったように思います。何かのために生きている,それに気づいて生きられる自分に来年はなりたいと思います。 | |
30歳代 | 女性 | 一日も早い復興を心よりお祈り致します。 | 女性と子供が暴力の対象にならないよう、世界の一人一人が幸福である事を祈ります。 |
30歳代 | 女性 | 1日でも早く不安や心配のない生活に戻れますようにお祈りしています。 | 争いや怒りのない生活が送れますように。 |
30歳代 | 女性 | 本当に感動しました!涙出ちゃいました!曲を聴きながら、耳がきこえない状態で「歓喜の歌」を作ったベートーベンの事を思い出しました。それから今年色々あった1年の事を思い出しました。人は何度でも絶望しても、同時に何度でも「歓び」や「希望」を歌うことができるんだな~・・と思いました。人、ひとりひとり、誰でもそうなんだ・・・そんな一人一人の力が集まると、本当に大きな力になるんだ!と、曲を聴きながら全身で感じました!第九を年の瀬に歌うって、聴かせて貰って、本当に大きな意味があるのかもしれない・・・そんな風に感じました。素晴らしかったです!一年のおわりにしかも今年のような年の終わりに、こんな感動を頂けてよかったです!ありがとうございました! | |
30歳代 | 女性 | 被災された方々には一日も早くいままでとかわらない日常をお過ごしになれるよう、応援しています。 | 夜ぐっすりと眠り、朝を迎えられる日常を世界中の人々が送れますように!! |
30歳代 | 女性 | 今日この日を迎えられた事に感謝し、すべての方に幸せな時がおとずれるように祈っております。 | すべての音楽に愛を! |
30歳代 | 女性 | 日々の生活、当たり前のように過ごしてきましたが、それがどんなに尊いことだったか考えました。うまくゆかない、思い通りにならない事を何かのせいにしてはいなかったかとはっとしました。今ここでいきていることに感謝し、自分に何ができるかを考え、できることで支援したいと思います。 | |
30歳代 | 女性 | コーラスを(震災コンサート)みにいきました。高崎文化会館? | |
30歳代 | 女性 | 頑張って下さい | |
30歳代 | 女性 | 来年は平和な良い一年でありますように願います。 | |
30歳代 | 女性 | 元気を出して、希望を持って頑張って下さい。応援しています!! | 助け合い一人一人が優しい心で |
30歳代 | 女性 | 寒い冬がやってきました。皆様どうかお身体を大切にして下さい。どうか1日も早く心休まる日が訪れますように・・・・。 | |
30歳代 | 女性 | 3.11前と同じ状態に戻る事はかないませんが、時間はかかりますが皆様が落ち着いた生活を取り戻せる様、支援させて頂けたらと思っております。 | |
30歳代 | 男性 | がんばりすぎないで。おたがいにしあわせになりましょう。 | 戦争のない、生きる事がすばらしいとかんじたら。 |
30歳代 | 男性 | あきらめないで! | 先ずは、自分の近い人を大切に! |
30歳代 | 男性 | 心が暗くなってしまう出来事が多いですが、それでも世界は良い方向に向かって一歩づつ進んでいると信じています。 | |
30歳代 | 男性 | 今こそ一つになるとき、音楽で元気を,歌で力を付けよう。 | 音楽で平和の音色をかなでよう |
30歳代 | 男性 | 私は被災された皆様の痛みは決してわかることができません。でも、どんな痛みなのかを共感して自分の表現で伝えていくことはできます。自分なりに皆様を思い、歌として表現していくことが、自分にできる精一杯の励ましとして皆様に少しでも思いを伝えられたらと思います。 | 戦争も皆の心から生まれます。平和への思いも同じです。自分の心のあり様に気付くことが平和への第一歩目です。 |
30歳代 | 男性 | 世界を平和に!先ずは自分の周りから。 | |
30歳代 | 男性 | 元気にいこう!! | LOVE & PEACE |
30歳代 | 男性 | 永遠に苦しみが続くことはないはずです。希望を持って、今、この瞬間を大切に生きて下さい。 | |
40歳代 | 女性 | 被災地での心労、労力は考え深いものです。少しでも早い復旧が出来ますように祈っております。 | 人間みな平等です。音楽は世界中どこでも幸せを感じられます。 |
40歳代 | 女性 | これから寒さも厳しくなりますが、今日のこの時間のような時が被災地の皆様にも一日も早くおとずれますことを祈ります。 | 今日がそんなにHappyじゃなくても明日を信じてBelieve!! |
40歳代 | 女性 | 何もできなくてごめんなさい。 | |
40歳代 | 女性 | 被災地から高崎市に転居してきました。縁があり今回の演奏会に来させていただき、幸せな時を過ごさせていただきました。今尚大変な思いをされている方々が1日も早く平穏な日をお迎えできるよう、心からお祈り申し上げます。 | 芸術は平和の象徴だと思います。世界中で芸術鑑賞が心ゆくまでできますように・・・・ |
40歳代 | 女性 | 「生きている」ことに幸せを!! | |
40歳代 | 女性 | これ以上辛いおもいをしないよう祈っています。 | |
40歳代 | 女性 | 日本の底力!!がんばろう! | 音楽は心をひとつに! |
40歳代 | 女性 | 不屈の精神で、絶望から歓喜へ! | |
40歳代 | 女性 | 傷ついた心に平穏が戻りますように。 | |
40歳代 | 女性 | がんばれ東日本!! | 平和が一番 |
40歳代 | 女性 | 思う事しか出来ませんが、忘れません、いつも思っています。 | 歌声は彼方まで届くと信じています。皆で信じます。 |
40歳代 | 女性 | 中越大地震を経験しました。いつか立ち直れる日が必ずきます。 | 笑顔は世界共通! |
40歳代 | 女性 | 音楽は直接何もできないけど、必ず心の支えになると信じています。 | 世界をつなぐのは音楽の力だと思います。 |
40歳代 | 女性 | がんばろう日本!! | LOVE AND PEACE? 音楽で国境をこえて |
40歳代 | 女性 | 1日も早い復興を願っています。 | |
40歳代 | 女性 | 夢を持ってがんばろう! | 世界が笑顔でいられますように。。。! |
40歳代 | 女性 | どうぞ負けないで下さい。日本中・世界中に祈っている人がたくさんいます。 | もっと遠くを見て!まわりを見渡して!ほと息ついて!ゆるい気持ちが平和を生みます。 |
40歳代 | 女性 | これからの人生で、楽しいことや希望あふれる出会いが待っていることを信じて、一歩一歩進んで行って下さい。 | あらゆる暴力をなくそう。家族や友人、身近な人を大切にしよう。 |
40歳代 | 女性 | 被災地の方々も1日も早く音楽を楽しむ日が来ることを祈っています。 | |
40歳代 | 女性 | 明日は必ず今日より良い日にできるはずです!いっしょに生きましょう! | 地球人は皆家族! |
40歳代 | 女性 | がんばれ東北、雪にもがんばれ、でもがんばりすぎないで・・・ | 努力家の日本人を見ていて下さい |
40歳代 | 女性 | 希望を胸に皆で新年を迎えましょう! | 戦争のない平和な世界でありますように! |
40歳代 | 男性 | もうこれ以上ガンバレとはいいません、よりよい復旧を! | |
40歳代 | 男性 | 苦難の日々はまだまだ続くと思いますが、身近にある感動をたくさん見つけて、少しでも心がいやされますように!!来年はきっとよい年になりますように。 | 音楽は心を清らかにしてくれます。全世界中の人が音楽を通してひとつになれるとよいですね。 |
40歳代 | 男性 | 前へ向いて行きましょう! | 少しでも一歩前へ平和へ! |
40歳代 | 男性 | 対話を通じて、音楽を通じて、平和へのメッセージを伝えたい! | |
40歳代 | 男性 | がんばって下さい。 | |
40歳代 | 男性 | 12月の初旬に東北地方にうかがいました。みんなのがんばっている姿にこちらがはげまされました。 | |
40歳代 | 男性 | がんばれ! | みんな兄弟! |
40歳代 | 男性 | 厳しい冬をお過ごしでしょうが気丈に毎日を! | May,peace forfuture! |
40歳代 | 男性 | 日々一歩ずつ前へ向かって行きましょう! | 人類話し合えば分かりあえる! |
40歳代 | 男性 | 頑張って下さい | |
40歳代 | 男性 | 何をすべきかいつも考えて生活しています。決して忘れてはいません。 | 「全ての人は兄弟となる!」 |
40歳代 | 男性 | 眼前のことをひとつひとつとりくみましょう | |
40歳代 | 男性 | 何でもないような毎日がどれだけ幸せであるかということを感じたこの一年。今年よりも来年が、来年よりも再来年が。年を重ねるたびに世界や日本が喜びに満ちていくことを願っています! | |
40歳代 | 男性 | 希望を持って下さい | 一隅を照らす |
40歳代 | 男性 | 災害にみまわれてでも生きながらえられたことは天に感謝すべき。生きられることは幸せ。 | 人類みな兄弟 |
40歳代 | 男性 | 1日1日を大切に前に進んでいきましょう | 世界から争いが無くなります様に |
50歳代 | 女性 | 今年の第九は祈りの気持ちで聴きました。毎日、被災地の皆様が元気になりますようお祈りしています。 | |
50歳代 | 女性 | 一日も早く復興を願っています。 | 世界中の核廃絶と戦争を無くし,世界の若者達に明るい未来を。 |
50歳代 | 女性 | 明日に向かって頑張って頂きたいです。 | 戦争は無駄です、 |
50歳代 | 女性 | 希望を持ってすごして下さい。応援しています。 | 優しい心が世界を平和に。 |
50歳代 | 女性 | 絆 | |
50歳代 | 女性 | 今の居場所でできることを私もがんばります。 | あたり前を支えているたくさんのお陰様を大切にしよう。 |
50歳代 | 女性 | 来年こそは良い年になりますようにお祈りしています。希望を失わずに元気を出してください。 | 核のない平和な地球を取り戻して欲しいです。 |
50歳代 | 女性 | 歌を聞ける今私達はすごく幸せなのだと実感します。皆さまの一日も早い復興をお祈り致します。ファイト!! | |
50歳代 | 女性 | いつも頑張っている皆さんへ、勇気と元気を頂きました。ありがとうございます。今のままの皆さんでいい。お体に気を付けて下さい。 | 普通の生活である事の幸せ、それに気が付いて欲しい。 |
50歳代 | 女性 | 共にがんばりましょう!! | 幸せな1年となりますように。 |
50歳代 | 女性 | 大変な毎日でしょうが、風などひかぬよう、御慈愛下さい。 | 平和な星でありますように。 |
50歳代 | 女性 | 祈りの曲がききたかった。祈りの気持ちでいっぱいです。 | |
50歳代 | 女性 | あのような災害が日本で起きた事が今でも信じられない状態です。どのような形でも少しずつ長くささえらればいいと思います。 | 自分の欲をなくし、力のある国は、力を他の国のためにかしてあげれば、いいと思います。 |
50歳代 | 女性 | 震災ですが知り合いが陸前高田に住んでいます。実家もなくなったそうです。私は東北秋田の出身なので、いつも気にしております。テレビを見ていると涙が出て来ますね。 | |
50歳代 | 女性 | 寒くなり大変な日々が続きますが必ず明るい日が来る事を思い頑張って下さい。 | |
50歳代 | 女性 | 生きていれば何かができる...そんな気がします。 | 世界中みんなが平和に暮らせますように!祈るばかりです。 |
50歳代 | 女性 | 励ましなんておこがましいです。共に一歩一歩進んでいきましょう。 | HAPPY Christmas and New year |
50歳代 | 女性 | 第2段階の収束宣言は出されましたが、今だに原発被害の解決には至らず、故郷に戻れない人農協、農業関係者の方々の苦しみ悲しみを思うにつけ、胸が痛みます。どうぞ頑張って下さい。私達もできる限りの応援をしてゆきたいと思います。 | 一人一人の幸福が実現され、格差のない、真に平和な日本、世界になることを祈ります。 |
50歳代 | 女性 | いっしょにがんばりましょう!やまない雨はありません。 | 平和ほど大切なものはありません。 |
50歳代 | 女性 | 共に頑張って行きましょう | 祈り |
50歳代 | 女性 | 元気でお過ごし下さい。 | 笑顔が一番!! |
50歳代 | 女性 | 何か力になりたい。復興。一助になりたいです。がんばって下さい。 | |
50歳代 | 女性 | つきなみですが、希望を持って頑張って下さい。 | 争いのない世界をつくって、明るい未来をつくって、と心から願います。 |
50歳代 | 女性 | 明日は必ず来るから。 | |
50歳代 | 女性 | 絆で頑張りましょう。 | |
50歳代 | 女性 | これから寒くなります,お身体に気をつけて下さい。 | |
50歳代 | 女性 | 息子も宮城で震災に会いました。いつ、どこでこのような震災が起こるかわかりません.被災地の皆さん寒いこれからの季節風邪をひかないように気をつけて下さい、 | |
50歳代 | 女性 | みんなで応援しているよ。寒くなりましたお体大切に!! | みんな地球人 |
50歳代 | 女性 | 人と人との絆を考えさせられました。心豊かに過ごせる日が早く来るようお祈りいたします. | 人間生きている物すべてが、愛に満ちた日々を過ごせますように |
50歳代 | 女性 | 被災者の皆さんの日々の様子には胸が痛みます、と同時にエネルギーをいただいております.苦しみのあとには必ず幸せが来ると思います。 | 笑顔!! |
50歳代 | 女性 | 松島へ3年前旅行しました、大変でしょうがまた美しい松島へゆき,元気をもらいたいです。 | |
50歳代 | 女性 | 大丈夫!きっと元気になれる!!! | |
50歳代 | 女性 | 未来を信じて1日を健康に過ごして下さい。1日も早く心が落ちついた場所にもどりますように!! | |
50歳代 | 女性 | 震災被災された皆様、1日も早く復興されることを心から願っております。 | 戦争のない。争いのない。平和が来る様願っています。 |
50歳代 | 女性 | 音楽の力で被災地の方々を元気づけ、なぐさめることはすばらしいと思います。 | |
50歳代 | 女性 | 厳しい冬の到来で身体にはくれぐれも気をつけて下さい!来年こそ輝かしい出発が出来る様私達も影ながら祈ってますと共に23.3.11は決してわすれてはいけない出来事と常にいいきかせています。 | 今年はあちこちで災害があり不幸続きでしたが、光を見つめポジティブな気持ちですごしましょう。 |
50歳代 | 女性 | 東北が大好きで良く行きます。毎日が辛いと思いますが希望だけは忘れないで下さい。 | みんながハッピーでありますように!! |
50歳代 | 女性 | 被災地で、仮設住宅や被災した住宅に住んでいる方々は年末年始もそれどころではないと思いますが、ぜひ、夢を,希望をあきらめずに健康を害されずにすごされますようにお祈りしています。市内にも非難されてきている方も、そのまま転居された方もいらっしゃいます。少しでもお役に立ちたいと思います。 | 全ての国が、自分の国のためでなく地球の平和、地球の環境を考えて行動できればと思います。 |
50歳代 | 女性 | 音楽は世界共通のリズム感、表現の方法が違うけど人の気持ちを和らいでくれると思う。とても希望に前向きになるよう、音楽を通して応援したい。 | |
50歳代 | 男性 | 大変な中でも元気をとりもどして下さい。 | 音楽を通して世界が一つに平和になって欲しい。 |
50歳代 | 男性 | 心を一つに、がんばろう東日本!! | |
50歳代 | 男性 | 何にも負けず、銀河鉄道に乗って明日へ向かって生きる人が居ることを信じて!! | |
50歳代 | 男性 | ふるさとに帰る事が必ず出来ます。それまでは、一つでも楽しみを見つけ頑張って下さい。 | 自然を大切に! |
50歳代 | 男性 | 頑張ってください!! | 平和が一番!!平和を祈ります!! |
50歳代 | 男性 | 必ず不死鳥の如くよみがえると信じています。 | 総ての人が「平和だ」と思えば平和になる。 |
50歳代 | 男性 | 友人が仙台で歯科院を開業しているのですが、津波で家流されてしまった。職業柄遺体の確認等自分の家も手付かずの状態であるとメールを送ってきた。何となぐさめてよいかわからない。 | 核のない、平和な世界の実現を目指して、共に進んで行きたい。 |
50歳代 | 男性 | 皆んな被災地の人達のことを心配しております。頑張って下さい。 | となりの人を理解し,協力できるよう心掛けよう! |
50歳代 | 男性 | 負けるな東北ド根性、応援しています。 | いじめ、争いのない世界に。 |
50歳代 | 男性 | 反原発!現在のために未来のために!子どもたちのために!軍事費を削り、なくし、本当に必要なところに使わせよう! | 理由はどうあれ人を殺すための武器はいらない!税金は命のために、平和のために使ってほしい。 |
50歳代 | 男性 | 前を向いて生き抜いて下さい! | お互いの立場を理解し協力して生きて行こう! |
50歳代 | 男性 | 被災地も各種音楽イベントで救われています。がんばってください。 | 音楽で世界のかきねをなくしていきましょう。 |
50歳代 | 男性 | 来年は希望の年たらんことを! | |
50歳代 | 不明 | 笑顔を忘れないで!! | |
60歳代 | 女性 | 苦しみを味わってこそ進化できると思います。復興に向け若者が能力を発揮する事を信じています。 | 世界は一つ戦争のない世の中に! |
60歳代 | 女性 | 微力ながら応援いたしてゆきます。 | |
60歳代 | 女性 | 厳しい寒さの中少しでも暖かい新年がむかえられますように。 | 争いのない地球でありますように! |
60歳代 | 女性 | こんなすばらしい音楽を東北のかたにも。 | |
60歳代 | 女性 | 寒い季節、希望をもって乗り越えて下さい。いつも祈っています。 | 異文化を認め合って心をひとつに。 |
60歳代 | 女性 | これから当面、厳しい寒さと向き合っていかなければなりませんが寒さに負けず希望を持ちつづけて下さい。春にはステキな花々が待っています。 | |
60歳代 | 女性 | 明日を信じて。 | |
60歳代 | 女性 | また春がやってきますよ!ガンバレー!今までガンバってきてエラかった!! | みんながHappy!Happy!にiなりますように! |
60歳代 | 女性 | みんなよくガンバッているね!えらい。娘も大槌町へ手伝いに行って来ましたがテレビ・新聞で見たのと実際は手伝った人でなければ分からないといっていました。 | 脱原発 |
60歳代 | 女性 | 今は一番つらい時、だんだんよくなることを信じて前進して下さい。群馬の地から応援しています。 | |
60歳代 | 女性 | ガンバリすぎないで,早めのヘルプ発進をネ! | |
60歳代 | 女性 | 被災された方達は私達凡人の意識を目ざめさせてくれた先導者です。必ず必ず応援致します。 | 世界は一つ第九の様に皆が一つになって平和をうったえよう?発進しよう? |
60歳代 | 女性 | できることから一歩一歩。 | 優しい気持ちをいつまでも。 |
60歳代 | 女性 | 第九を見られる幸せを感じました。 | |
60歳代 | 女性 | 必ずのりこえると思います。 | |
60歳代 | 女性 | 明日を信じてがんばって下さい。 | 平和にこそ人類の未来がある。 |
60歳代 | 女性 | 寒さが厳しくなります。身体に気を付けて下さい。早く本当の笑顔が戻りますよう祈ります。 | 争いごとのない世になりますように! |
60歳代 | 女性 | 金の亡者が居なくなれば平和は近い | |
60歳代 | 女性 | 3.11で時間が止まっている方、前に出られず引きこもっている方、そしてがんばって生きる努力をされている方、等々、想像を超える心境の皆さんへ、私達は安全で豊かな生活の中にいます。それが後ろめたい、それでも一緒に歩いてゆきたい。よろしくおねがいします。 | 第九をうたっている時の気持ち、聞いている時のまっすぐな連帯感、音楽が国境をこえるように、私たちもエゴをポケットに、両手を広げて手をつなぎましょう。 |
60歳代 | 女性 | 練習ご苦労様です.復興の為にのお計らいありがとうございます。実際に演奏会にむかわれると、もっと楽しんでいただけますネ。喜びをわかちあいたいと思います。 | 高崎第九合唱団の少しでも綺麗な歌声を世界中にまくことができたならうれしいです。 |
60歳代 | 女性 | いつまでもわすれません。 | 戦争のない世界へ |
60歳代 | 女性 | 悲しみを乗りこえ、試練を乗りこえる姿はすばらしいです、共に前に向かって頑張りましょう。 | 一人一人がやさしい心でいましょう! |
60歳代 | 女性 | 被災地岩手からまいりました皆様方のあたたかいお気持ち、そして心をこめたこの声が心にズシーンと響きます。ガンバロウ岩手!そしてガンバリます岩手。 | |
60歳代 | 女性 | 皆様が早く幸せになりますよう!私も少しではありますが月平均2回寄付をしております。 | 平和な世界でありますようにお祈りしています。 |
60歳代 | 女性 | 東日本震災に負けずガンバッテ下さい,応援しています。 | 世界が平和でありますように? |
60歳代 | 女性 | 前向きでがんばって下さい。 | 絆で平和を。 |
60歳代 | 女性 | 寒さにむかいお身体ご自愛下さいませ、1日も早い心の安らぎを応援して居ります。 | 行雲流川な平和な世界を争いのない世界を子供達のために、築くのが大人の責任である。 |
60歳代 | 女性 | 一歩づつ Step by step | みんな同じ人間、みんなに幸せを!! |
60歳代 | 女性 | 大変な年でしたね.元気を出して頑張って下さい。 | |
60歳代 | 女性 | 震災に被われた方々がこの厳しい冬をどの様に過ごされるか心配で遠き東北の地に向かい,皆様のご健康と、心穏やかな事を祈っております。第九の今日の合唱と聴衆の皆様のお心が被災者に届きますように。 | 先ず隣人と仲良く!!相手を思いやる心で!!痛みを自分の事として。世界平和を祈ります。 |
60歳代 | 女性 | いっしょに聞けたらうれしく思います。 | |
60歳代 | 女性 | 自分の実家も被災地なので、これからが大変だと思います。元にはもどりませんが長い目で待ちたいと思います。地元の人たち頑張れ | 争う国が少しでも減るように祈ります |
60歳代 | 女性 | いつも逆に励まされて居ります。 | すべての人を守って下さい。 |
60歳代 | 女性 | 皆んな応援している ガンバッテ下さい。 | 音楽は世界の絆 |
60歳代 | 女性 | お疲れさま、大変な中、頑張っていらっしゃる姿に、私が励まされています。 | 地球は一つだけ。 |
60歳代 | 女性 | 平成24年度が出来るだけたくさんの方が笑顔で生活できることを願っています。共に歩んでまいりましょう。 | 昨年は沢山のご支援ありがとうございました。今年が戦争のない、争いのない平和な年でありますように! |
60歳代 | 女性 | たいへんですが、がんばって。応援してます。 | |
60歳代 | 女性 | 寒いですね,辛いですね、でも心だけは暖かくしてこの冬を乗り切って下さい。群馬の地より応援しています。 | 戦争の無い地球にしましょう!! |
60歳代 | 男性 | 成せば成る、信念を持ってやればできる。 | 笑顔が一番、みんなにやさしく!みんなをやさしく! |
60歳代 | 男性 | 頑張れ日本、立ち上がれ東北。 | |
60歳代 | 男性 | 頑張り過ぎると疲れます。気を休めながら長期戦を乗り切れるように。決して無理をなさらないように!陰ながら応援しています。 | 津波の被害により改めて原発の怖さを知りました。原発をこれ以上ふやさないようにしましょう。徐々に減らすようにしましょう。 |
60歳代 | 男性 | 支え合う社会を、より一層感じ合える様にしたいですね。 | 負の連鎖を断ち切る努力をしたいものです。 |
60歳代 | 男性 | 厳しい冬を乗り越えた後には、暖かい春が来ます。復興が速やかに進みますように祈ります。 | |
60歳代 | 男性 | 一日も早く、生活の再建を。孤児になられた子供たちに幸せをもたらす様に | 第九を世界へ |
60歳代 | 男性 | 現実を見つめ、前へ、前へ進めよう、一人ではない。 | |
60歳代 | 男性 | 後ろを振り返るとつらい事を思い出してしまいます。前に前に復興を信じて歩いて行きましょう。 | 思いやりと優しさが戦さをなくします。 |
60歳代 | 男性 | 明けない夜はない。 | 歴史、文化を通しての理解を深め、争いをなくす、世界へ。 |
60歳代 | 男性 | 明日に向かってがんばろう!! | 絆。だれとでも手が取り合える明日をつくろう!! |
60歳代 | 男性 | 頑張って下さい。 | 格差社会の是正を望みます。 |
60歳代 | 男性 | 県内居住の東北被災者を招待してみては如何 | |
60歳代 | 男性 | 人生生きていれば必ずいいことがあると思う。第九を聞くことだ。 | どうか平和に,平和を念じましょう。 |
60歳代 | 男性 | 日本人の逆境に対する強さを感じています。 | 貧困撲滅 |
60歳代 | 男性 | がんばろう東北! | 世界は一つ! |
60歳代 | 男性 | がんばろう日本 | |
60歳代 | 男性 | 後ろよりサポートする我々が居ます。 | 人を思う気持ちを大切にしよう。 |
60歳代 | 男性 | 一緒に前に向かって進みましょう | ”世界は一つ”を目指そう |
60歳代 | 男性 | 大変結構なことだと思います。今後も継続されることを希望します。 | |
60歳代 | 男性 | 生きていれば必ず喜びの日も来ます。頑張ってください。 | 温かい心と温かい手を出し合おう。 |
60歳代 | 男性 | 全ての被災者の皆さんにエールを送ります。全国の力で力いっぱい支えます。来年もまた東北を訪ねて励ましたいと思います。 | 戦争のないせかいでを、核を含む全ての武器、軍事基地がない世界を。 |
60歳代 | 男性 | 海なし県からすばらしい音楽を送ります。ガンバレ!! | 世界の平和,健康、安全をいつも祈っています。 |
60歳代 | 男性 | 被災地の方々をたくさんの人達が応援しています。一人一人の善意が大きな力に。 | 一人一人の力は小さいけれどたくさんの人達の善意も大きな力に。 |
60歳代 | 男性 | 素晴らしい第九を日本中で楽しめるように,早い復興を祈ります。 | |
60歳代 | 男性 | 明るい未来があることを信じてください。 | 世界の平和は、人類の願いです。 |
60歳代 | 男性 | 復興に向けて頑張っている姿に希望の光を感じています | |
60歳代 | 男性 | 全てが想定外の出来事でした。でも希望を持ち続けて欲しいと思います。 | 世界は一つです。自分の都合が優先する社会は滅亡につながります。 |
60歳代 | 不明 | 明日に向かって一歩づつ | 他の人をおもいやる気持ちを持つ。 |
70歳代 | 女性 | 一日、一日を大切に頑張って下さい。 | |
70歳代 | 女性 | 悲しみを乗り越えて前に進んで下さい。 | 世界平和、音楽は人間同志心を一つにしてくれます。 |
70歳代 | 女性 | 春はやってくる。新聞やテレビの報道等で被災地の方々の前向きに感動しています。 | オバマ大統領がやっとイラクの戦争を終わらせる宣言をしてくれたこと、遅かったけど、戦争は二度と起こしてはならない。一人としてよかったとおもいます。地球がいつまでも、生きものが生きられるように。 |
70歳代 | 女性 | これから先忘れることのないよう心掛けて行きたいと思って居ます。 | |
70歳代 | 女性 | 特に子供さんを亡くされた方は、立ち直れないと思います。いつか笑顔になれる日が来ることを祈ります。 | |
70歳代 | 女性 | 私も今年1月に主人を亡くし、自分一人がなぜこんな不幸にあうのかと心しずんでいた時あの震災があり、私以上に大変な人が沢山いるのを感じ、こんな私事にめげていてはいけない、ガンバル力を出して生きて行く事心にちかい、自分もピアノを始めて2年になるので、前向きに進んで行く事を心にちかってあゆんでいます。被災地の皆様ガンバレ。 | |
70歳代 | 女性 | 第九の様に力強い合唱を聞いたら被災地の方々もきっと勇気がわく事とおもいます。 | いつまでも平和の世の中が続きますように! |
70歳代 | 女性 | これから寒く成るばかりです。皆さんお体充分お気をつけ下さい。 | 世界中の国が戦争のない平和な生活が望ましい!! |
70歳代 | 女性 | 心身共に無理をせず、悲しい時は泣いて一人の時間も大切に心の分かち合える人との絆を深め少しずつ歩んで下さい。 | 戦争がない世界を |
70歳代 | 女性 | 一歩でいいから前に向かって頑張って下さい。 | 世界の平和であります様に願っています。 |
70歳代 | 女性 | 第九を通して祈りのコンサートに客席から歌います。 | 豊かな自然に恵まれた日本、復興の為の応援をおしみなくおくります。 |
70歳代 | 女性 | 一日も早い復興を期待しています。こうしたコンサートに参加させて戴くことに今年はあらためて幸せをかんじています。私達に出来ることを精一杯応援したいです。 | |
70歳代 | 女性 | 5月のコンサートにも来ましたが音楽を通して被災地を励ますことは大変よいことです。 | 世界はひとつ |
70歳代 | 女性 | 希望をもって前へ進もう | |
70歳代 | 女性 | 明るくがんばりましょう。 | 協力いただきありがとうございます。 |
70歳代 | 女性 | 5月の演奏会には都合で出席できませんでした。頑張れ東北、陰ながら応援しています。 | 世界各国とも相手国の主張に耳をかたむけ尊重しあいましょう。 |
70歳代 | 女性 | 5月のメイコンサートのようなイベントを何回かして応援したいものです。 | 年令に関係なく積極的な博愛を!! |
70歳代 | 女性 | 被災地の方達の忍耐に、敬意です。 | |
70歳代 | 女性 | 一歩一歩がんばろう。 | |
70歳代 | 女性 | 自信から立ち上がる | 心から愛を |
70歳代 | 女性 | 復興には時間がかかると思いますがめげずに頑張って下さい。私達も応援しています。 | お互いに思いやりの心を持って、争いのない国にしましょう。 |
70歳代 | 女性 | 命の大切さ | |
70歳代 | 女性 | 前むきで元気を出して下さい。 | |
70歳代 | 男性 | 晴れる日が必ず来る。 | 他国への干渉をするな!その国独自の歴史と文化があるのだ。 |
70歳代 | 男性 | 自分の幸せを他の人へ。 | 人類みな兄弟! |
70歳代 | 男性 | 今日より明日が良くなると信じて生きてゆきましょう。 | 少しづつでも互いにわかり合える時が来ることを祈って頑張りましょう。 |
70歳代 | 男性 | 全国民が復興を支援する必要がある。 | 原子力利用絶対反対 |
70歳代 | 男性 | 原発の事故は何としても大変です。 | 日本国憲法第9条を守ろう。 |
70歳代 | 男性 | 遠く長い道程となるでしょうが、一心に応援をしています。お元気でと祈るばかりです。 | 国民ひとりひとりが争うことの恐ろしさを自覚することです。 |
70歳代 | 男性 | 上を向いて歩こう。前進あるのみ。 | 核のない世界で。平和を祈念する。 |
70歳代 | 男性 | 福島には7年住んだことがあり、毎日心を痛めています。がんばってください。 | |
70歳代 | 男性 | 神にそむいちゃっているからなーー | |
70歳代 | 男性 | 前を向いて一歩一歩進んで下さい。 | 戦争のない国作りを心がけよう。 |
70歳代 | 男性 | 「再生東北」竜翔に乗って | 人類は一心 |
70歳代 | 男性 | 絶対あきらめるな | |
70歳代 | 男性 | 頑張ってくださいだけでは疲れがたまってしまいます。私達も震災の人の気持ちになってこれから生活をしていきたいと考えます。 | 歌を通して世界が戦争のない国になってほしいと思います。 |
70歳代 | 男性 | 被災地の重点投資を要求する | 世界の核なき平和 |
70歳代 | 男性 | 大変困難なことと思いますが一歩一歩前進して下さい。 | きれいな地球を後の世代に引き継ごう!! |
70歳代 | 男性 | 合唱と演奏が届きますように。冬来たりなば春遠からじ。 | 世界に両者ともはばたけ |
80歳代 | 女性 | 体をいたわり明日へ向かって頑張って下さい | 世界平和を |
80歳代 | 男性 | 明日へ | すべての人に平安を!! |
80歳代 | 男性 | 第九を12月に聞き今年が終わります。来年は良い年になります。 | 世界公演の成功を祈ります。 |
不明 | 女性 | いつどこで何が起こるかわかりません。日本人として出来る事で少しでも役に立てばと協力しています。 | |
不明 | 女性 | 何も出来ませんが、被災地への思いは永遠です。 | 優しいあたたかな気持ちをずっと持ち続けましょう。 |
不明 | 女性 | 喜びも,苦しみもわかち合う事によって、救われると思います。たいへんな思いをしている人も、日本中、世界中の人が手をさしのべているので、どんな事もお互いにささえ合ってがんばっていきましょう。 | 「和」を大切にできれば良いです。 |
不明 | 女性 | ガンバッテ下さい | 仲良く暮らしていこう!! |
不明 | 男性 | 忘れてません、皆様のお苦しみ、がんばり。 | 一刻も早く紛争の終わる日を祈ります。 |