ベートーヴェン故郷道中日記 1989.9.27Wed. Cloudy

高崎の第九のホームページ
ニュース・トピックス
団員募集
練習会場
コンサートへ行こう
合唱団について
リンクと外部情報
高崎第九合唱団のあゆみ
指導者のあゆみ
イベントスケジュール
第九演奏会のあゆみ
メドレーのあゆみ
メイコンサートのあゆみ
海外公演の記録
チケットセンター
ベートーヴェンについて
ベートーヴェンの第九とは
たいむずのページ
携帯サイト
15:00
高崎駅東口集合
15:05
高崎駅発
見送りに集まった多数の家族達に思いっきり笑顔で手を振って、成田に向い出発した!
出発前の成田
出発前の成田空港。
赤羽家のご長男、陽一郎君が東京からお見送りに来てくれたので、みんなでお茶しながらおしゃべり。
19:20
成田空港着
途中2カ所で10分程度の休憩をとってやっと到着。少しだけ時間があったので自由時間となった。軽食をとったり、お茶を飲んだり、ウインドショッピングをする程度。早速ビールに手を出す人も・・・。
20:00
南ウイング集合
〔出国手続き開始〕
出発だ、用意はいいかな迷子になりそう

21:30
成田空港発
ルフトハンザドイツ航空北極経由に乗って成田の灯を後にする。心は既にドイツの空へ。
22:35
夕食〔機内〕
<お寿司・サラダ・まるめてソースにつけて器につっこんだお肉・おそば・イチゴムース・チーズ>
待ちに待った最初の食事。初めての機内食に感激する人、感激する間も惜しんでお肉にかぶりつく人、いちいち料理の評価をする人様々。興奮していたせいか、夕食まではみんなワイワイ騒いでいたが、お腹がいっぱいになるとほとんどの人が眠ってしまう。
[日付変更線を越えて朝今日は9月27日?]
10:30
アンカレッジ着
{日本時間28日4:30}
お酒・タバコ・香水や高級ブランド商品などを買いまくる美しい貴婦人(!?)の姿が目につく。普段より1オクターブ高い彼女達の笑い声はいかにも幸せそうである。一部の寂しい正直者の男性軍は場所が変わってもやはり立ち喰いそばをすすっていた。
12:17
アンカレッジ発
{日本時間6:17}
13:00
食事〔機内〕
[昼食?朝食?おやつ?]{日本時間7:00}
<オープンサンド・チェリーソースのかかったバニラムース・アーモンドの板チョコ>
食事をとっていると外は夜。

道中日記1989年9月28日(2日目)