ベートーヴェン故郷道中日記 1989.10.6Fri. Sunny

高崎の第九のホームページ
ニュース・トピックス
団員募集
練習会場
コンサートへ行こう
合唱団について
リンクと外部情報
高崎第九合唱団のあゆみ
指導者のあゆみ
イベントスケジュール
第九演奏会のあゆみ
メドレーのあゆみ
メイコンサートのあゆみ
海外公演の記録
チケットセンター
ベートーヴェンについて
ベートーヴェンの第九とは
たいむずのページ
携帯サイト
8:00ホテル発
チューリッヒ
フランクフルト空港へ戻る飛行機は2機に分かれるので、飛行機ごとの2班に分かれてバスに乗る。
〈先発班〉フランクフルトで自由時間。
〈後発班〉チューリッヒで自由時間。
場所は違っても各々最後のヨーロッパ自由時間を楽しむ。
食事は両班とも中華料理。少し塩辛いけれど久しぶりに半東洋的食べ物。

自由時間を散歩で自由時間をショッピングで
16:20フランクフルト空港フランクフルト空港で先発班・後発班合流
フランクフルト空港到着直前のドイツの野山の俯瞰はとても美しい。
後発班の飛行機はチューリッヒ空港発が45分遅れていて、駆け足で空港内を移動。
17:35フランクフルト空港発空路日本へ。アンケートの回収で気持ちはもう旅の回想。
さっそく夕食、飛行機の中での楽しみといったら第1は食事、第2は寝ること。旅の疲れと日本へ帰れるという安堵感からか、来る時よりも寝ている人が多かった。結構席があいていてゆったり座れた人もいたようだ。


道中日記1989年10月5日(9日目)  /  道中日記1989年10月7日(11日目)