9:30 ホテル発 | 宮殿・鏡の間・庭園 ああなんてすてきなの? 現在も使っているから、一部しか見学できないけれど、広い広い。 鏡の間、王の部屋、マリー・アントワネットの部屋、ナポレオンの戴冠式の絵などを見学、ため息の連続。フランス革命の舞台となったヴェルサイユ。華やかな舞踏会の音楽が今にも聴こえてきそうな程、きらびやかな時代を思わせる装飾はまさに圧巻。広大な敷地と美しい森に囲まれた宮殿は、存在そのものが美術館のようで、見る人の目を奪っていました。
| ||||||||||||
エッフェル塔 | エッフェル塔でランチです。 パリジェンヌの店員さんが出してくれる料理は見た目もばっちり! 広場には警官がいっぱいでした。(このころフランスは反核テロ警戒中でした。)
| ||||||||||||
自由行動 | 三越やラファイエットなどのデパートが人気。有名ブティック、美術館へ行った人もいました。バッグや化粧品、洋服やグッズをたくさん買い込んできました。ホントに『反核運動』はどこに行ったのでしょう。これだけ安全なパリだから、地下鉄にも挑戦。 パリの自由時間 最初で最後の自由時間。美術館へ行った人、お気に入りのお店へ行った人、家族やお友達におみやげを買っていた人、パリの街を散歩した人、…etc. そして地下鉄にも乗りました。買い物では言葉が通じず、身振り手振りを使いやっとの思いで買い物を済ませた人が多かったようです。バスの中で教わった『シモブクレ(シルブプレ)』は役に立ったのでしょうか? 短時間で忙しかったけれど、各人それぞれの楽しい自由時間を過ごしました。 | ||||||||||||
19:00 ホテルロビー集合 | 中華ディナーに出発 なんと自由時間の解散した場所でした。ちょっと窮屈でしたが、料理がたくさん出ました。 たくさん食べました。この公演旅行の最後のディナーなので・・・。 | ||||||||||||
22:00 ホテル着 | 歩きつかれ?、食べ過ぎ?、はたまた遊びすぎ?、眠くなります。 旅もいよいよ終盤、観光最後の1日を、みなさん満喫できたでしょうか?買い物する人、美術館めぐりをする人、食べ歩きをする人、寝てしまった人など、それぞれの目的を果たし、みなさんホッとした表情で中華を楽しんでいました。明日はもう日本へ帰ります。部屋へ戻ったら荷物の整理が待ってますよ。早めに寝ましょうね。 |
![]() | ![]() | ![]() |