
7:15 起床・朝食 8:00 基本ツアー出発 |
一足先に日本へ向かう基本コースの人々が、ロビーに集まりました。ポーランドで楽しい時間を共に過した仲間に、お互い感謝の気持ちを込めて、手を振り別れました。 | |||
![]() | 無事11日朝、成田に着きました。 | |||
|
9:15 ロビー集合 9:30 ホテル出発 9:45 ワルシャワ中央駅着 (Warszawa Centralna) ![]() 11:00 ワルシャワ中央駅発 | ホテルからワルシャワ中央駅へ。ホームで「ガウデ・マーテル」「シュワジェヴェチカ」「ふるさと」「もみじ」を歌いました。 「皆さんにお目にかかれて、大変嬉しかったです。先程聴かせていただいた『ふるさと』とても良かったです。私はこの様な仕事に携わる事ができ、大変嬉しく思います。そして皆さん、ポーランドは日本に対して好意を持っている事を忘れないでください。皆さんは今回の演奏旅行で、ポーランドと日本の新しい架け橋になったのです。私はその事に大変感動しています。ありがとう!」とミロスワフさん。リチャードさんは、奥様方との写真撮影でモテモテでした。
| ||
![]() 15:20 ドイツとの国境 17:07 ベルリン東駅着 Ostbahnhof 18:15 アストロンホテル着 |
国境付近の車中でパスポートチェック。パスポートを見られなかった人もいました。国境の川はポーランド語でオドラ川(Odra)、ドイツ語でオーデル川(Oder)と言います。 2階にしか乗れないバスに乗ってホテルへ。 1号車のガイドは村田雅威(まさたけ)さん。余裕のナイスミドル! 2号車は息子の学(まなび)さん。ピンチヒッターですが、とても恥ずかしがりやの若い男性。「勝利の塔」を車窓から眺めながらホテルへ向かいました。 ホテル「アストロン」に到着。 | ||
| |||
19:00 アストロンホテル発 19:10 レストラン着 20:30 レストラン発 20:45 ホテル着 |
| ||
Hotel astron alexanderplatz Landsberger Allee 26-32, D-10249 Berlin TEL:030-4226-130 / FAX:030-4226-1300 |
鉄道会社からの「お詫びと事情説明」(2002年10月15日付) |
2002年10月10日のワルシャワからベルリンへ向かう特急列車を利用する日本人グループの移動について、2002年10月11日付けで提出された苦情の申し立てに関し、私は状況を確認致しました。 日本人グループが予約した座席のあるファーストクラス・272号車は、乗客に危険を及ばす可能性のある高電圧システムの故障により、ワルシャワのGrochow駅で切り離されました。この故障は、当日の朝09:30に行われた技術点険の際に発見されました。出発までの残り時間が無い中で、272号車の替わりにコンパートメントタイプではない客車を連結させることを決断しなければなりませんでした。残念ながらこの時点では、私たちにはコンパートメントがついている客車はありませんでした。乗車するはずだった故障した客車は修理のため外されました。 このような状況が、皆様に事前に予約された席とは異なる席をお使い頂くことになってしまい、272号車に乗車なさる皆様に混乱を与えてしまいました。しかしながら車掌は、日本人の皆様に安心してお席について頂けるようにベストを尽くし、日本人の皆様には、ファーストクラスのお席にお座り頂くことができました。 私どもの会社は、皆様の高い期待に応えて、多くの集客(団体)、旅行会社、企業等へ多くの鉄道運輸サービスを成功させている事、そして、とても良い相互間係を築いている事をぜひ、あなたに知って頂きたいのです。私はこのような残念なことが繰り返されないことを願っております。PKP Intercity Companyを代表し、あなた(ミロスワフ氏)と日本の皆様にお詫び申し上げます。【部長Wojciech Partyka】 |