ドナウの旅人
月日 (曜日) | 都市名 | 現地時間 | 摘要 |
10/16(金) | 高崎 成田 フランクフルト ニュルンベルク | 4:35 7:45 10:05 14:35 19:38 | 高崎駅東口出発 空港第2ターミナル着 LH711成田空港離陸 フランクフルト着陸 カールトンホテルへ |
10/17(土) | ニュルンベルク | 8:30 9:00 12:00 14:00 17:00 19:30 | 徒歩にてオペラ座へ 合唱リハーサル 旧市庁舎前のレストラン『ブラートヴルストホイスレ』 旧市庁舎にて歓迎レセプション 教会にてリハーサル ハイリヒガイストシュピタール |
10/18(日) | ニュルンベルク | 9:00 | 旧市街地見学(カイザーブルク城、ティアゲルトナー・トア広場のうさぎ、デューラーハウス、玩具博物館、聖ロレンツ教会、美しの泉、ムゼウム橋、聖ローレンツ教会で自由散策) |
12:10 14:30 | 教会へリハーサル ドイツ一古いくさりの橋のたもとで昼食 | ||
16:00 | 近郊観光(「ニュルンベルク裁判'46.10.13」元裁判所(フュルター通り110)、デューラー墓所、ナチ結党広場跡を散策) | ||
20:00 22:00 | ニュルンベルク公演 レセプション | ||
10/19(月) | 9:30 12:10 | バスにて出発 車窓見学(BMW博物館、オリンピックスタジアム) (テレージエンビーゼ(オクトーバーフェスト会場脇)のビアホールで昼食 | |
午後 | 市内見学(ゲシュタポ跡、慰霊塔、オベリスク、イーザル門、新市庁舎、マリエン広場、ペーター教会、ニンフェンブルク城) | ||
16:30 19:10 20:25 | ミュンヘン空港着 ミュンヘン離陸 ブダペスト到着 | ||
10/20(火) | 7:00 7:30 | モーニングコール 一度外へ出ないと行けないバンケットで朝食 自由橋を散策。地下駅を経由し経済大学側へ | |
8:45 | ホテル出発 ブダペスト観光へ 自由橋SzabadsagHid、エルジェーベトErzsebetHidを過ぎてくさり橋SzechenyilancHidを渡る。 ロータリーを抜けトンネルの前を右折。途中下車し徒歩。 王宮の丘VarHegy マーチャーシュ教会Matyastemplom、聖イシュトヴァーンの像、漁夫の砦Halaszbastya、ベートーヴェンも一時滞在したことのある音楽史博物館ZenetortenetiMuzeum 王宮劇場、王宮、ケーブルカー。 バスにて丘を下ってトンネルを抜け、ドナウ右岸を走り、エリザベート橋を渡りホテルマーチャーシュのレストランで昼食。 聖イシュトヴァーン・バジリカSzt.Istvanbazilika | ||
10/21(水) | 8:30 | バスで出発 マルトンヴァーシャルMartonvasar ブルンスヴィック伯爵邸BrunszvikKastely ベートーヴェン記念博物館Beethovenemelekmuzeum バラトン湖BalatonTo ヘレンド | |
10/22(木) | 9:15 | ホテル出発 ブダペスト5番桟橋 ドナウ川クルーズ センテンドレ ヴィシュクラード(山の上の古城)Visegrad、エステルゴム(大聖堂)Esztergom SzentAdalbertf?szekesegyhaz アウトバーンのサービスエリアで小休憩 ウィーン到着 オペラ鑑賞 夕食は中華 | |
10/23(金) | 9:00 | バスにてホテルを出発 シェーンブルーン宮殿SchlosSchonbrunn、ベルベデーレ宮殿SchlosBelvedere 市庁舎地下食堂 ベートーヴェン記念館Pasqualatihaus シュテファン寺院Stephansdom 中央墓地Zentralfriedhof グリンヘンヴァイセルにて最後の夕食(Griechenbeisel) ベートーヴェンのサイン | |
10/24(木) | 8:00 8:35 10:45 12:15 13:55 | バスにてホテル出発 ウィーン空港到着 ウィーン空港離陸 フランクフルト到着 おみやげ屋 フランクフルト離陸 | |
10/25(金) | 7:35 8:30 11:45 | 成田到着 成田空港をバスで出発 高崎到着 |